●アミノインデックス がんリスクスクリーニング(AICS)とは
血液中のアミノ酸濃度を測定し、健康な人とがんである人のアミノ酸濃度バランスの違いを統計的に解析することで、がんに罹患しているリスクを評価する新しい検査です。
●アミノインデックスの特徴
1回の採血(約5mL)で、複数のがんを同時に検査することができます。早期がんにも対応しています。
●アミノインデックスの検査対象となるがん
男性では胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、前立腺がんの合計5種のがんに対するリスクを評価します。女性では胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、子宮がん・卵巣がんの合計6種のがんに対するリスクを評価します。
(子宮がん・卵巣がんについては、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんのいずれかのがんであるリスクを評価することはできますが、それぞれのがんのリスクについて区別することはできません。)
●アミノインデックスの対象者
下記年齢の日本人を対象として開発された検査です。妊娠されている場合、結果に影響がありますので検査は受けられません。
※各がん種の評価対象年齢は、一部受診対象年齢と異なります。備考に記載した各がん種の評価対象年齢外の方のAICS値は評価対象外となります。
検査項目 名称 |
受診対象 年齢 |
評価対象がん | がん種別 評価対象年齢 |
備考 |
男性(5種) | 25歳~ 90歳 | 胃がん、肺がん、大腸がん、 膵臓がん | 25歳~90歳 | |
前立腺がん | 40歳~90歳 | 25歳~39歳の方は評価対象外です | ||
女性(6種) | 20歳~ 90歳 | 胃がん、肺がん、大腸がん、 乳がん、膵臓がん | 25歳~90歳 | 20歳~24歳の方は評価対象外です |
子宮がん、卵巣がん | 20歳~80歳 | 81歳~90歳の方は評価対象外です |
●受診前の注意事項
血液中のアミノ酸バランスに影響を与える可能性がありますので、検査のための採血は、食事後8時間以上あけ、午前中に受診してください。またアミノ酸のサプリメント、アミノ酸含有スポーツ飲料、アミノ酸製剤、牛乳、ジュースなども食事と同様にお控えください。
●結果について
それぞれのがん種について、がんに罹患している可能性を0.0~10.0の数値(AICS値)で報告します。数値が高いほど、がんである可能性が高くなります。また、AICS値からリスクを判断する目安として、「ランクA」「ランクB」「ランクC」の3段階に分類されます。
※アミノインデックスは、がんであるかどうかを確定するものではありません。アミノインデックスは今までのがん検査とは異なる全く新しい角度からがんの可能性を評価する方法で、他のがん検査を併用することでがんを見つけ出せる可能性が高くなると考えられます。
●費用 ※この検査に健康保険は適用されません。
男性AICS(5種)・・・¥24,200(税込)
女性AICS(6種)・・・¥24,200(税込)
●申込方法・問い合わせ先
完全予約制になっており、検査を受けられるのは午前中のみとなります。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
【健診お問い合わせ】 045-782-3222
アミノインデックスは味の素(株)の登録商標です。